動物園研修の記録

伊豆シャボテン公園

2023.07.18

伊豆シャボテン公園にやってまいりました。4月から入学した生徒達にとっては、初めてのバス研修です。どこの校舎の生徒も楽しみにしてくれており、沢山の生徒達が張り切って参加をしてくれました。

今回は、川崎西校で飼育されているカピバラのチーザくんの古巣であり、沼津校のモモエさんの、元旦那さんのもみじ君が元気で暮らしている伊豆シャボテン公園にてみんなで楽しく学習をしてきました。

各校舎で沢山の質問があり、講義は1時間あっという間でした。中等部の生徒さんにとっては、少し難しかったかもしれません。生徒達にとって、動物園は行く、見る楽しさ以外に、調べて、疑問をもって、質問をして、コミュニケーションをとって解決をするという、生徒達にとって苦手とされる要素がかなり入っています。しかし、ここは動物が好きで、動物の仕事をしている方に質問をするということもあり、以外にも、普段より声が出てくることが、多くそれぞれが勉強をするきっかけになっているのではと感じます。

沼津校で一時期モモエさんの旦那さんとして、一緒にすごしていたもみじ君ですが、相性のよいお嫁さんを迎えられたそうです。かわいい子供たちが見れるのもまもなくですね。

伊豆シャボテン公園
〒413-0231  静岡県伊東市富戸1317-13
TEL 0557-51-1111(代)
URL https://izushaboten.com/